思いのままにゆる~く生きてみる

楽しみながらゆる〜く生きてる日記。

大内宿を楽しむ~~福島旅行2日目~~

こんばんはつけみゅうです。

 

歴史と自然の宿場町、行ってみてはいかがでしょうか?

 

なんか遺伝子的に懐かしい🤔年取ったのかな😂

 

大内宿と言えばこの一枚、、、パチリ^^

 

さて、今回は福島旅行2日目の記事を書きたいと思います。

 

大川荘を出発して、大内宿に到着(^o^)

さあ、「大内宿」ぶらぶら散歩始めましょう^^

こういう地形の場合は、左の店から順番に時計回りに全部見て回るのが

「私たち流^^」


紅葉もキレイになってきました。

大内宿すべての建物の写真を撮りましたよ!

しかし、ブログに全部載せると容量の問題が( ̄▽ ̄;)

 

私たちが立ち寄ったお店の人々は味がありとても素敵な人たちでした^^

一期一会、大切な人生のイチページ、思い出になります。

「よってがっしぇ」

寄ってみました(笑)

鶴ヶ城の観光案内所で無料でもらった赤べこと同じサイズ、、、。

350円もするのか^^ラッキー\( 'ω')/

 

店を出てお決まりのスポットを発見( ´∀` )

ハイ、次行きましょう(笑)

 

おばあちゃん込みでタイムトラベル^^ 

マツコの知らない世界」で紹介された、、、、こういうの興味があるんですよね💦

年末用に購入しようかと思いましたが、、、キープということで^^

食べ物屋とお土産屋が並んでいる大内宿、どの家も歴史博物館。

大内宿町並み展示館。入館料一人250円。

入っちゃいましょう( ´∀` )

昔は薪でご飯の準備をしたんですよね。今は便利だな~。

骨董品自体に興味はありませんが、あるべきところにあると、心が躍ります^^

囲炉裏発見( ´∀` )

この時誰もいない、、、、、

子芝居パート2😂

囲炉裏うんちく^^

ひっかける部分を「自在鉤(じざいかぎ)」

黒い物体は魚の形をした「横木」

と言います。使用方法に関しては、、、ご興味があれば^^

 

いろいろ相棒にうんちく話していたら、声かけられた💦

「囲炉裏のひっかけるのなんて言いましたっけ?」

「お詳しそうなので、、、」

と同世代の女性から💦

ちょっとひけらかしてしまいました👺ww

 

他の展示物も見て見ましょう。

偉い人の部屋「上段の間」、この建物は再建されたものですが、本陣なので「大名」が泊まっていた場所ですね。

これは明治以降でしょう^^

なつかしい、昔家に似たようなものがあったな。足踏み式のミシン^^

 

ここ大内宿町並み展示館【問屋本陣】にはこのほかにも、色々なものが展示されています。

歴史好きならお立ち寄りください。

好みは人それぞれですが、私と相棒には楽しかったです^^

 

この展示館の裏がトイレとなっております。

トイレを出たところからの風景もまた乙なものでしたね~~^^

一本のイチョウの木、、ここは「引き」ではなく「寄り」だったな😂

 

では、「見晴台」に向かいましょうか( ´∀` )

やはり、皆さん向かいますよね~( ´∀` )

だがしか~し

石段が急で少し長い。

迂回路を進みました(笑)

脚が不自由で断念していた方もいました、、、。

相棒ともども健脚で感謝ですね。

と、ここで事件が~~~!!

なんと、、、、

相棒と服が全く同じ人がお隣近くに😂

さすがの相棒も二度見して、そそくさと下山しました(笑)

やはり服はかぶってもいいように、ユニクロかワークマンだな👍

 

何だかんだ行っても、やはりこれが私たちの「大内宿」^^

して

さっさと次に向かう二人であった😂

 

と続きは次回にm(__)m

 

出来るだけ長く自分の脚で歩きたい^^

 

健康第一

 

今回もありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村


国内ランキング