こんばんはつけみゅうです。
自分も変わるものですね~~。
若かりし頃は近くのコンビニでも車で出かけていたのが、、今では5㌔先のスーパーでさえリュック背負って歩いていくようになりました( ´∀` )
たまに、日曜日ごろごろしてまったりしていると
相棒から
散歩行くよ~~
と言われると、いくいくとワクワクしています。
※私は犬か(笑)
歩くことにを始めたのは2011年の震災の後からですが、
散歩やウォーキングの楽しみを感じ始めたのは
2012年くらいからですかね。
いろいろなウォーキングイベントに参加しました。
東武健康ハイキングとの出会いは、、、
2013年からこちらのイベントに毎年参加しています。
けっこう続いているな~~^^
リュックがもらえた年もあるんですよ( ´∀` )
コロナで中止の年もありましたが、今年は参加できて楽しんでます。
私的には東武鉄道健康ハイキング参加10周年です( ´∀` )
と、ふと思い出すのはこの辺にしまして、
長瀞秋の七草寺めぐりハイキングも無事歩ききり、その後のランチの紹介をちょっとさせていただき、今回のハイキングの記事は終了とさせていただきます。
さてさて
ランチと言ってもすでに時間は15時
とりあえず
あ!あそこにしよう。と相棒と二人で意気投合
イケメン店員の蕎麦屋さんに行ってきました。
お食事処さくらい
時間も時間でしたので、お客は私たち二人のみ、、、、
選んだのは~~~~~
たぬきそば 並盛
イベリコ豚汁並盛
実食!!
こしのあるそばで、美味しかったです。
もれなく完食しまいた~~。
こちらのお蕎麦屋さんでは、長瀞秋の七草寺めぐりハイキングに参加した人にもれなくサービスがありました~~。
味噌こんにゃくが一人一皿ついてきます。
相棒が、暑いからと言って持ち歩いていた
これを見た店員が、
「参加されたんですね」
と言って、味噌こんにゃくをサービス。
写真わすれた( ̄▽ ̄;)
けど、お蕎麦頼んでこんにゃくは頼まないので、ちょっと得した気分。
味も美味しかったので幸せ気分。
今回は長瀞を残暑厳しい中、楽しんできました。
これからもいろいろ楽しむ予定です。
楽しみ方は人それぞれ、ゆる~く生きていきましょう( ´∀` )
季節の変わり目ですので、お身体ご自愛ください。
本日もありがとうございます。